「感動」「誇り」「信頼」の物流のエキスパート集団・・・真心こめてお届けします
東豊配送株式会社
HOME
プライバシーポリシー
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
ホーム
HOME
東豊が選ばれる理由
WHY TOHO IS CHOSEN
配送事業
DELIVERY BUSINESS
保管管理事業
STORAGE MANAGEMENT BUSINESS
課題解決事例
PROBLEM SOLVING CASE
会社概要
COMPANY PROFILE
Menu
ホーム
HOME
東豊が選ばれる理由
WHY TOHO IS CHOSEN
配送事業
DELIVERY BUSINESS
保管管理事業
STORAGE MANAGEMENT BUSINESS
課題解決事例
PROBLEM SOLVING CASE
会社概要
COMPANY PROFILE
議題解決事例
Problem Solving
Case
課題解決事例
PROBLEM SOLVING CASE
HOME
>
課題解決事例
>
R5.11月更新 バラ積み→カゴ台車納品への変更対応(D.納期・配送Q.品質)
R5.11月更新 バラ積み→カゴ台車納品への変更対応(D.納期・配送Q.品質)
社名
スーパーマーケットS様(スーパー・小売業案件)
業種・業態
小売業
課題
現状、青果物に関しては毎朝市場にて配送車を待機させ、各店青果チーフが各仲卸さんにて買い付け→即出荷してもらい、ドライバーがバラ積みorパレットにて積み込みを行い、各店舗にてバラ卸ししている。各店、他部門の従業員も総出で荷下ろしを手伝ってはいるが、物量も多く、荷下ろし場所が狭い店舗では納品待ちも発生してしまう。
また、今後出店する新店に関しても納品場が1台ずつしか止められない&待機する場所が無い。
なおかつ2024年問題もあり、従業員の労働時間削減も課題となっている。
荷下ろし速度の向上&従業員の負担を軽減する方法はないか?
改善内容
市場にてカゴ台車の置き場所を確保。また、車両もパワーゲート付きの車両に変更した。
今まで通りの時間に買い付けを行ってもらい、仲卸さんが出荷→市場にてカゴ台車に積み付け→カゴ積みカゴ卸し配送に変更した。
これにより荷下ろし時間が大幅に短縮。毎回5~6人の店舗従業員様に荷下ろしを手伝って頂いていたが、ドライバー1人で完結するので開店準備もスムーズに進むようになったとのお声を頂いた。
添付資料
一覧へ戻る
PAGE TOP